営業案内
【営業 案内】
■営業時間
■納期
■フレーム価格計算例
■送料
■よくあるご質問とご回答
Q. レコフレームの見積り、注文をしたいのですが?支払条件は?
A. お客様登録をお済ませください。登録後、どなたでも即日発注していただけます。
お支払いは、御社の条件で結構です。 お客様登録フォーム
Q. 直接購入することはできますか?
A. 直販を基本としております。
Q. 個人でも購入できますか?
A. 個人のお客様は【LECO SHOP】 をご利用ください。
レコフレームバナー会員登録ご希望の方は、発注の際、備考欄に「バナー会員登録希望」と明記の上、必ずホームページアドレスもご記入ください。
レコフレームバナー 会員募集要項
Q. 切手での支払いはできますか?
A. 小額の場合は、切手での支払いでもかまいません。
Q. 電話注文をしたいのですが。
A. 出先などで、FAXが送れない場合に限り受付けます。
受注確認書にて、必ず間違いがないか確認をお願いします。
Q. 1本フレームが足りず、明日中にどうしても必要なのですが・・・。
A. 可能な限り、当日出荷に対応させていただきます。迅速対応も当社の売りとなっております。
特急料金は頂いておりません。
Q. お客様へ直送できますか?
A. 直送先のご住所,電話番号をご連絡ください。
Q. フレームに追加工はできますか?
A. 別料金で、承っております。ただし、当社では加工できない場合もございますので、
一度図面をFAX頂ければ返答いたします。→標準追加工
Q. あまったフレームを切断して、再利用したいのですが。
A. フレームの寸法直しも行っております。お気軽にお問い合わせください。
●寸法直しのルールは以下の通りです。
1本の場合 必要長+35mmの材料が必要
2本以上の場合 必要長×本数+35mm+3×本数の材料が必要 例えば、
1000mmの材料から1本の材料を取る場合、最長で1000-35=965mmとなります。
1000mmの材料から5本の材料を取る場合、最長で(1000-(35+3x5))/5=190mmとなります。
■注文書・見積書記入上の注意
注文/見積依頼書ダウンロードExcel版 注文/見積依頼書ダウンロード 注文書・見積書記入例
【ご注文の流れ】
法人のお客様は、見積・注文等のお取引にお客様登録が必要です。お客様登録をお済ませください。登録後、即日発注していただけます。お支払いは後払いのみとなります【※】。
貴社の〆日に合わせて請求書を送付いたします。代金引換払いはご利用いただけません。
代金引換払いを希望されるお客様は、登録無しに購入可能な【LECO SHOP】をご利用ください。
※弊社規定により、前払いをお願いする場合がございます。
お客様登録フォーム お客様登録用紙ダウンロード※お客様登録はFAXでも受け付けております。
個人のお客様は【LECO SHOP】 をご利用ください。
レコフレームバナー会員登録ご希望の方は、発注の際、備考欄に「バナー会員登録希望」と明記の上、必ずホームページアドレスもご記入ください。
レコフレームバナー 会員募集要項
当サイトより【注文/見積依頼書】をダウンロードしていただき、弊社までFAX又は、E-mailにてご注文ください。お客様の指定用紙でも承っております。 注文書・見積書記入例
※ レコフレームは寸法切断とTロック用穴加工を済ませてお届けいたします。寸法上の誤り等を防ぐ為に 略図等によるご発注は承っておりません。お手数ですが必ず形式記号でご発注ください。
※ 見積依頼、ご注文の際は貴社の指定用紙でも結構ですが、カタログの最終頁の注文書、見積依頼書をお使いいただきますと記入がしやすいと存じます。コピーしてお使いください。また多量にご入用の場合はお申し付けください。
受注後、当社より受注確認書として価格・納期の入った明細をFAXさせていただきます。
当社から確認のFAXが届かない場合は、受注処理がされていない事がありますので、
念の為ご連絡くださいませ。
切断・Tロック穴加工を済ませ発送いたします。
お客様登録フォーム お客様登録用紙ダウンロード※お客様登録はFAXでも受け付けております。
■注文書・見積書記入例
注文/見積依頼書ダウンロードExcel版 注文/見積依頼書ダウンロード 注文書・見積書記入上の注意