SS25-25B
【SS25-25B】引戸ユニット25
25シリーズフレームに適用できる引戸ユニットです。
開口寸法をご指示いただくだけで、
ハンドル、適合寸法に切断済みのフレーム等、構成部品一式をオーダーできます。
※パネルは含まれません。
適合パネルサイズ、パネル固定方法については、
25シリーズ ドア・扉システムを参照してください。
引戸枠のフレーム内寸は
内寸高さ:H-63 幅:L/2-39 となります。
![]() 板厚5mm用 型番RP2S | ■屋外の構造物に適用する場合 風速35m/sに適応するには、パネル厚を5mmとし、 固定にはRP2S(パネルパッキン25)を用いてください。 指定開口寸法は以下の範囲となります。 開口幅400~1756(mm) 開口高さ200~902(mm) |
【引戸ユニット組立手順】
1.構成部品に不足が無いか確認します。
2.加工がされていない152フレームの片側に
サッシスライダーを取り付けます。
3.反対側から鉄Tロック25を2個挿入します。
※Tロックの向きにご注意ください。
4.反対側にもサッシスライダーを取り付けます。
5.Tロック穴加工がされている152フレームを挿入します。
6.テーパーボルト25でフレームを固定します。
※152フレームはサッシスライダーに当ててください。
7.反対側にもTロック穴加工がされている152フレームを接続します。
※152フレームはサッシスライダーに当ててください。
8.ハンドル取付用タップ加工がされた152フレームに
2~4の手順でサッシスライダーと鉄Tロック25をセットします。
9.7でできたコの字型の枠組みにTロック結合します。
※パネルの固定にパネルパッキン25を使用する場合は、
手順9の前にパネルをフレームのT溝に挿入してください。
10.オフセットハンドルを152フレームに取付けます。
11.完成です。
【RP2S】パネルパッキン25(板厚5mm用) CADデータ LECO SHOPで購入
25シリーズフレーム専用の、板材固定用シール材です。
■仕上がりイメージ
パネルパッキン25組立て手順
パネルパッキン25使用時、板材切断寸法推奨値
【SS25】サッシスライダー CADデータ
引戸ユニットを構成している152フレーム専用の、キャップ式スライダーです。
【SG2D】サッシガイド25(下) CADデータ LECO SHOPで購入
25シリーズフレーム専用の、下側用サッシガイドです。引戸の作製にご利用下さい。
【SG2U】サッシガイド25(上) CADデータ LECO SHOPで購入
25シリーズフレーム専用の、上側用サッシガイドです。引戸の作製にご利用下さい。
パネル取手(HAB1,2)
■25シリーズ ドア・扉システム商品一覧