KAKONOOSHIRASE
過去のお知らせ
レコフレームパーツでできている、LECOねずみ です!
- 2019/9
「メカトロテックジャパン2019」に出展をします!!
ユキ技研は、10/23(水)からポートメッセなごやにて開催される
メカトロテックジャパン2019に出展をいたします。
■新型ROLIS「アングルヘッド型検査装置」によるデモンストレーションを実施
・カムシャフト検査装置
・クランクシャフト検査装置
・エンジンブロックボア検査装置 他 展示予定
■レコフレームのご紹介
・新商品を含め、すべてのフレームサンプルを展示しております。
・オリジナルのTロック結合を体験いただくことができます。
是非、実際に手にとっていただき、レコフレームを体感してください。
※メカトロテックに来場をご希望の方に、特別ご招待券をお送りいたします。
ご希望の場合は、メールにてご連絡をください。
→ info@yukilabo.co.jp
【メカトロテック2019概要】
会期:2019/10/23(水)~10/26(土) 10:00~17:00
10/25(金)は18:00まで 最終日26(土)は16:00まで
会場:ポートメッセなごや
ユキ技研展示ブース:2D23
https://mect-japan.com/2019/
- 2019/5
新工場「ライフバレー工場」 2019年5月6日より、稼働を開始しました。
■本社とテクノヒル工場の中間に位置
■レコフレーム事業部のメイン生産工場
■新規領域を含めた、研究開発の中核拠点
住所 〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味安川原8-2
電話 052-739-2901 FAX 052-739-2902 メール leco@yukilabo.co.jp
ユキ技研の3拠点
- 2019/1
偏芯形状ワーク対応モデル
クランクシャフト外観検査装置のページができました!
■特徴
ワーク回転とカメラの位置関係を同期制御することにより
クランクシャフトなどの偏芯形状のワークにも対応可能となりました。
- 2019/1
2019年は、亥年ですね(^^)/
今年もユキ技研のLECOFRAMEで、干支のイノシシを作成しました。
可愛らしいイノシシの親子は、春日井市の本社におります。
本社にお越しの際は、ぜひご覧ください!
- 2018/5
LECOFRAMEより
新しい動画をアップしました!
ぜひご覧になってください(^^)/
【LECOIMA】アルミフレームでオリジナル作品を作ってみよう[YouTube]
レコフレームに興味はあるけれど…
本当に組立は簡単?
お大きいものを作る前に、小さいもので試してみたい
LECOIMAは、そんなお客様の声にお応えし誕生しました!
→ LECOIMA紹介ページへ
- 2018/2
春日井本社では、LECOFRAME犬の親子が、お客様をお迎えしておりますU^ェ^U
こんなモノも作れてしまうLECOFRAME
それはズバリ!独自の内部結合方式だからU^ェ^U
春日井本社にお越しの際は、ぜひLECOFRAME犬の親子を見つけてくださいね!!
- 2017/2
ユキ技研は、愛知ブランド企業に認定されました!
2月7日(火)、愛知県庁にて認定式が行われ
大村愛知県知事より認定証を受け取ってまいりました。
愛知ブランド HPへ &show(): File not found: "auto_fim2RW.png" at page "KAKONOOSHIRASE";
- 2016/12
新商品 レコフレーム体験キット「LECOIMA」販売開始!!
組立てに不安のある方等にオススメ!作り方・使い方は無限大!!